都教委は、 初歩の歴史知識もなく、 日本語の読解力もない? |
皆さま こんばんは。増田です。長文、ご容赦を! 本日、以下の内容で東京都学校ユニオン恒例の月末都教委糾弾ビラまきを行いました。この「我が国の学校は、明治期の学制発布以来の民主的かつ平等の名の下に」という報告書は、もちろん、未だに都教委HPに載っています。 http://www.kyoiku.metro.tokyo.jp/press/2017/pr170223b/houkoku.pdf 「放送大学教養学部教授」「茨城大学教育学部准教授」「 国立教育政策研究所 総括客員研究員」「杉並区教育委員会教育長」「 武蔵村山市教育委員会教育長」「東京都立一橋高等学校長」という身分地位の方たちが作成したものですが、恥ずかしくないですかね? そして、これを、そのまんま、承認した中井敬三・秋山千枝子、宮崎緑、山口香、遠藤勝裕、大杉覚の都教育委員諸氏も、恥ずかしくないのですねぇ… 総務部教育政策課の面々は、この超劣化した学力を持つ大学教授やら准教授やら教育長やら校長やら、都教育委員らの「完全なる誤り」を認めるわけにもいかず、「日本語読解能力が無い」振り⁉ をするしかないんでしょうね… なにしろ、こんな超劣化した学力を持つ方々による「学校の『民主的かつ平等な運営』を破壊して上意下達のピラミッドを作れば、良い教育活動ができる」という報告に基づいて学校の組織改革を実行することにしたのですから… ****************** <東京都教育委員会の公務員たちは、初歩の歴史知識もなく、日本語の読解力もない?> ★噴飯ものの、総務部教育政策課の回答 本年2月23日の定例会において、都教委事務局が報告し、委員たちの了承を得た「東京都におけるチームとしての学校の在り方検討委員会報告書」には初歩の歴史知識が欠落していました。これは当組合配布の本年3月ビラで指摘しています。 報告書には「我が国の学校は、明治期の学制発布以来の民主的かつ平等の名の下に、同じ学校の教職員は、管理職も教員も(中略)対等な立場で学校運営に携わるべきだという考えの下に運営がなされ」(5頁)とあります。 しかし、1872(明治5)年の「学制発布以来」、日本の学校が「民主的かつ平等の名の下に」あるはずが無いということは、通常の判断力の持ち主なら明らかでしょう。明治〜1945年8月の大日本帝国の敗戦まで、日本には「民主的かつ平等」という言葉はタブーでした。「統治権の総攬者にして統帥権の保持者」天皇の「教育勅語」道徳の下で、それは存在しえない言葉です。 こんな無知な歴史認識に基づき、この報告書は、東京の公立学校から「民主的かつ平等の名」を捨てさせ、学校をピラミッド型上意下達にすればうまく教育活動ができるという古代エジプト風⁉の時代錯誤の提案をし、そのまま現在もHPに掲載しています。 報告書作成者は小川正人(放送大学教養学部教授)、加藤崇英(茨城大学教育学部准教授) 、笹井宏益(国立教育政策研究所 総括客員研究員)、井出驤タ(杉並区教育委員会教育長) 、持田浩志(武蔵村山市教育委員会教育長)、小宮山英明(東京都立一橋高等学校長)氏らで、6名の教育長・委員たち(中井敬三・秋山千枝子、宮崎緑、山口香、遠藤勝裕、大杉覚)はスンナリと了承しました。 「ピースサイクル2017全国ネットワーク」の方たちが、「明治期の学制発布以来の民主的かつ平等」について「明らかな間違いではないのか?」と質問状を出しました。本年5月17日付の総務部教育政策課の回答は、「学校は関係法令に基づき、適切に実施しています。」⁉ 初歩の歴史知識さえ無く、その上、日本語の読解能力さえ無い⁉ 東京都教育委員会の公務員たち…そもそも(安倍首相によれば基本的に⁉)教育行政を担う資質が欠落しているのでは? ☆都教委の公務員たちよ! 歴史学習の初歩と日本語読解能力の学習をやり直せ! 2017年6月27日 東京都学校ユニオン |