「社会科授業における公正中立」 11/9/26

皆様
こんにちは。犯罪都教委&1.5悪都議と断固、闘う増田です! これはBCCでお知らせしています。重複、長文、ご容赦を。

 「社会科授業における公正中立の要請と教員の不利益処分」という意見書を羽山健一・大阪府立高校教諭に書いていただき、最高裁に提出しました。   
たいへん、説得力のある意見書です。以下、一部をご紹介しますので、御関心のある方には添付ファイルで全文をお読みいただければ幸いです。最高裁の調査官が、きちんと読んでくれれば、原審のとんでもない誤りは明々白々だと思うのですが・・・

 なにしろ「裁判官 読まない 聞かない 考えない」(判決文は)「都教委の コピーで済ます 裁判官」「行政の イヌになったか 裁判官」というような川柳が流行る!? 日本ですから・・・




 原審は,本件資料の使用が名誉毀損に当たると判断したわけではないし,また,その使用が,教育基本法第8条第2項の禁ずる政治的教育に当たると判断したわけでもない。判決文は明確な表現とはいえないものの,要するに,本件資料の使用が公正中立の要請に反する非違行為であると判断しているのである。

 しかしながら,原審は,教育における「公正,中立」という概念について,とくに何も論じないまま,「特定の者を誹謗する」本件資料の使用が「公正,中立に行われるべき公教育への信頼を直接損なうもの」という評価を下している。こうした判断は,論証を抜きに結論を導くものであり,論理的,説得的であるとはいえない。なお、授業で特定の人物名をあげることが直ちに公正中立違反となるものではないことは前述した(第2、5(1))。